Skip to search formSkip to main contentSkip to account menu

Cockayne Syndrome, Type III

Known as: Cockayne Syndrome, Group C, Cockayne Syndrome, Type C, Group C Cockayne Syndrome 
Type C is a rare form. Its genetic defect is not clear; appears to be a heterogeneous group. OMIM suggests that Type C should not be used anymore.
National Institutes of Health

Papers overview

Semantic Scholar uses AI to extract papers important to this topic.
2017
2017
Title of dissertation: EVALUATING METHODS FOR MODELING AND AGGREGATING CONTINUOUS DISTRIBUTIONS OF FORECASTER BELIEF Joe Tidwell… 
2013
2013
DOI: 10.4328/JCAM.2022 Received: 15.08.2013 Accepted: 05.09.2013 Printed: 01.09.2013 J Clin Anal Med 2013;4(suppl 1): 84-6… 
2002
2002
Polimiyozit, proksimal kas gucsuzlugu, kas enzimlerinde yukseklik, elektromiyografide ve kas biyopsisinde miyopatik degisiklikler… 
1991
1991
Qualitative and quantitative comparisons of glycosaminoglycans e (GAG) production were made on fibroblast lines cultured from the… 
1988
1988
Prenatal diagnosis is now possible for junctional and recessive dystrophic forms of epidermolysis bullosa (EB); however, there is… 
1988
1988
  • Y. Kumahara
  • 1988
  • Corpus ID: 27250376
老化は複雑なプロセスを経て起こると考えられるが, 老化のメカニズムはこれまでプログラム説とエラー破綻説とを中心に, 突然変異説, 遊離基説, 架橋結合説など多くの説が出ているが, いずれも実証されていない. 部分的早老はいくつかの疾患でみられる現象であるが, Hutchinson-Gilford プロジェリア症候群, Werner 症候群, Cockayne 症候群など代表的な遺伝的早老症について概説し, 自然突然変異の起こし易さ, および遺伝子の修復能力について基礎的検討を行った.6チオグアニン耐性を指標とした突然変異の検討では, 正常人では末梢血リンパ球において加齢と共に自然突然変異率が増加するが, Werner 症候群では末梢血リンパ球のみならず, 株化線維芽細胞においても正常対照に比して約10倍以上に増加していた. さらに突然変異の様式について, サザンブロット解析により検討したところ, Werner 症候群では正常対照に比して広範囲欠失をおこしやすいことが明らかとなった. したがって Werner 症候群ではDNA複製の異常が早期老化と密接な関係を有するものと思われた. Cockayne 症候群は紫外線高感受性を特徴として, DNA修復に異常がある. Cockayne 症候群由来株化線維芽細胞に, リボヌクレオチド還元酵素遺伝子のcDNAを導入したところ, 紫外線感受性が部分的に回復した. リボヌクレナチド還元酵素はDNA修復ではなく, DNA前駆体であるデオキシリボヌクレオリド合成の律速酵素であることから, Cockayne 症候群はDNA複製合成再開の調節遺伝子に異常があると推測された. さらに早老症の原因と, DNA修復複製過程との関係を示し, 老化機構に対する早老症の位置づけを試みた. 
1985
1985
Genetic linkage relationships between 27 informative marker loci and the locus for epidermolysis bullosa dystrophica, Cockayne…