Skip to search form
Skip to main content
Skip to account menu
Semantic Scholar
Semantic Scholar's Logo
Search 211,302,364 papers from all fields of science
Search
Sign In
Create Free Account
Publications
80
Citing Authors
6
Referenced Authors
6
Co-Authors
55
Co-Author
Has PDF
More Filters
More Filters
Filters
Sort by Most Influential Papers
Sort by Citation Count
Sort by Recency
「数学的・科学的能力や態度の小中高・社会人における発達・変容に関する研究」研究成果報告書1 : 理数長期追跡研究の総合的分析,高等学校卒業生へのインタビュー,座談会
瀬沼 花子
1998
Save
Alert
Cite
KD-2 高等学校3年生の数学・理科の学力に関する研究 : 2. 高等学校3年生の一般的な数学の学力
瀬沼 花子
Environmental Science
2001
Save
Alert
Cite
国際数学・理科教育動向調査の2003年調査の国際比較結果 : 小学校算数
瀬沼 花子
2005
Save
Alert
Cite
算数・数学教育における電卓・グラフ電卓を利用する教材の開発 : 平成5年度科学研究費補助金(奨励研究A)「グラフ電卓を利用した中・高等学校数学科教材の開発」研究成果報告書
瀬沼 花子
Engineering
1994
Save
Alert
Cite
M2 教育学部における数学基礎力育成の試み(M その他,論文発表の部)
富永 順一
,
瀬沼 花子
13 November 2010
Save
Alert
Cite
G9 TIMSS1999授業ビデオにみる図形の性質に関する日本の授業の特徴(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
加藤 久恵
,
瀬沼 花子
29 October 2005
Save
Alert
Cite
学力に関する国際調査PISA, TIMSSにみる日本の小中高生の現状と課題 : 統計的な内容を中心に(アクションに繋がる統計教育カリキュラム〜国際比較にみる達成目標と評価のガイドライン〜)
瀬沼 花子
1 August 2006
Save
Alert
Cite
グラフ電卓を利用した数学科指導法の開発 : 平成6〜7年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書
瀬沼 花子
1996
Save
Alert
Cite
数学的リテラシーをどう育てるか (特集 PISA型学力を考える)
瀬沼 花子
2007
Save
Alert
Cite
算数・数学の結果から (〔国立教育研究所〕第16回教育研究公開シンポジウム 日本の子どもたちは何が得意で何が不得意か--算数・数学、理科教育の国際比較〔付 シンポジウム・プログラム〕)
瀬沼 花子
1 August 1998
Save
Alert
Cite
...
1
2
3
4
5
...
By clicking accept or continuing to use the site, you agree to the terms outlined in our
Privacy Policy
(opens in a new tab)
,
Terms of Service
(opens in a new tab)
, and
Dataset License
(opens in a new tab)
ACCEPT & CONTINUE